遊び感覚でトレーニング
- yamatomonsters
- 2022年7月28日
- 読了時間: 1分
夏休みに入り、いつにも増して静かな夕方の学校で今日も夜間練習です。
今日はコーチ不在の日なのでキャプテンがYouTubeで探してきたおもしろトレーニングをしております。
鬼ごっこや陣地取りのようなもので、いつも以上にワーキャー楽しそうにしております。

まるで試合のような真剣さ…。

「ネコとネズミ」というトレーニング。ネコとネズミに役割をふって出題者が「ネコ」と言ったらネコが逃げてネズミは追いかける。「ネズミ」と言ったらその逆。たまに「ねっこ」や「ねずこ」など関係ないワードも言うのでしっかりと聞き分けて動かなければなりません。
他にも俊敏性や判断力を養うゲーム型トレーニングを前半にいくつか行いました。
今年のキャプテンは「みんなで楽しく!」をモットーとし、日々楽しくできるトレーニングを探してYouTubeにかじりついています。今は分かりやすい動画でお手軽にお手本が探せるのでいい時代ですね。
これからもみんなで楽しみながら強くなっていってほしいなと、切に願います!
Comments