卒業生大会
- yamatomonsters
- 2023年2月23日
- 読了時間: 3分
前回の記事にも書いた通り、今日は6年生卒団前最後の公式戦「卒業生大会」に出場してきました。
残念ながら体調不良などで欠席者がいましたが、6年生男子4名は無事出場できました!
まずは一回戦。
お相手はSagamiBBCさん。実は秋に今までにないぐらいの激闘をしたことのあるチームです。その時は延長戦の末、惜しくも一点差で負けてしまいましたので、今回は気合の入れようが違います。雪辱を果たすべく6年生も、5年生以下も頑張りました。
結果は32 対 23で勝利しました!
チームとしては本当に久しぶりの勝ちだったので選手たちは喜びというより安堵の表情を浮かべていたのが印象的でした。
続く二回戦目はvs綾北KIDSさん。
背の高い選手も多く、人数も多いチームに必死に喰らいついていきましたが、残念ながら倍の点差を付けられて負けてしまいました。
第4ピリオドでは点差なんて関係なく、最後まで戦う意思を見せた選手たちに勇気づけられました。
これをもって今年度6年生のモンスターズとしての戦いは終了となりました。
3年生の時に現副キャプテンが、その数か月後に現キャプテンが入団しました。
二人は5年生の冬まで良き相棒として、また良きライバルとして二人三脚で走ってきました。副キャプテンの彼はとてもまじめでほとんど休むことなく練習に通い続けていました。キャプテンはあまり身長が高くなかったので、「ドリブルだけはチームで一番上手になる」と心に決め、チーム練習の無い日も自主練を続けました。
前キャプテンの代が卒団を迎える直前に、フィジカルもメンタルも強いムードーメーカーなメンバーが増えました。自由にプレイをする彼はチームに新しい風を吹かせてくれました。
そして三人は6年生になり、チームを引っ張ってきました。
とは言え、チームの人数は公式戦に出られるギリギリの8人のまま。なかなか良い結果を残せないでいました。
そして秋。あと半年しかいられないと分かりつつ、入団してきたのはとても体格のいいビッグマンでした。相手をケガさせてしまうのが怖いと言ってゲームには消極的だった優しい彼は、今日立派にゴール下でリバウンドを競り合っていました。
また、卒業生大会には出られませんでしたがそんな彼と同時に入団してきた6年女子もいます。彼女も半年しか居られずに、また公式試合に出ることなく卒団を迎えますが、コーチの話をまじめに聞き練習に励んでいた姿はとても素敵でした。
こんな5人が引っ張ってきたチームはいつの間にか男女合わせて19人にまで増えていました。
次世代の選手たちにボールをパスし、彼らはそれぞれのステージへ羽ばたいていきます。
あと一か月のミニバス生活、楽しんでいきましょう!

☆試合結果☆
vs SagamiBBC 32 対 23 勝ち
vs 綾北KIDS 28 対 56 負け
SagamiBBCさん、綾北KIDSミニバスケットボールクラブさん、また会場提供チームの柏ヶ谷スポーツ少年団さん、ありがとうございました!
Comentários